Macユーザーには絶対刺さる。今選ぶべきPCスタンドは【ONED Majextand】

Macユーザーには絶対刺さる。今選ぶべきPCスタンドは【ONED Majextand】

以前、『会社支給のMBP用に Bluelounge の Kickflip を購入したよ!』
という記事を書きました。

 

今回は、最近購入したプライベート用MBPに使うべく、別のPCスタンドを導入したのでご紹介します。

それがこちら、ONED Majextand

おそらく、PCスタンドを検索した経験のある方であれば一度は目にしているのではないでしょうか。

 

この商品、すごく考えられているしかなり使いやすくて、『いい商品だな〜』と思ったのでご紹介します。

短期間だし端末のサイズに違いはありますが、KickflipとMajextandの両方使ってみての使用感もさくっとまとめてみようと思います。

購入の経緯

最初にも書きましたが、会社支給のMBPにはBluelounge の Kickflip を使用しておりました。
平置き以外の発想がなかったので、角度がついた時のキーボードの打ちやすさや画面の上がり具合は感動的でした…!

なので、最近買った自分用のMac Bookにもつけたいな〜と思いましたが、同じのにするのはつまらない。
あと、僕自身身長が平均より高めで、もう少し角度がついてくれると良いな。。。っていう希望も。

 

で、

見つけたのが ONEDMajextand !

PCスタンドで検索すると、先生(Google)でもAmazonでも必ず上位に来ていたので、気になって調べていたんですが、気付いたら手元にありました。

不思議ですねえ。。

Majextandはこんな商品

既に有名な商品なのでざっくりと説明すると、『世界最薄のPCスタンド』です!(雑

ラップトップ・ノートPCってどうしても画面が小さいので、結構前傾姿勢になりがち。
だんだん首が痛くなってきて、立ってみたり、首を回してみたり、伸ばしてみたり。
隣の席のデザイナーさんに不審がられることもしばしば。

そんな経験が皆さんおありではないでしょうか。(なければ謝ります。ごめんなさい。)

PCスタンド自体、装着することで角度がつき、視線があがります。
画面を覗き込むような前傾姿勢を予防してくれるので、姿勢の悪化を防ぐことができます。

加えて、(物理的な意味で)端末ごと底上げができるのも良いポイントですね。
底面に熱が溜まることがなく、放熱を促進してくれる効果もあり、いいことづくしなのです。

角度がつくことでタイピングもしやすくなりました

これが一番感動ポイントなので、一度角度あり角度なしで比較して欲しい…!

 

すみません、一旦開封します

こちらが本体と付属品の方々です。

  • Majextand本体
  • 予備用の貼り付け用両面テープ
  • アルコールポリッシュ
  • 底上げ用ゴム足
  • 説明書

 

付属品としては至って普通なんですが、僕が感動したポイントは外箱でして、この外箱を裏返して…

真ん中のところから引っ張ると…

\パカっ/

ジャン!ってなります(語彙力がすみません)

本商品と同じようなギミックで、外箱でも世界観やコンセプトを感じることができます。

こういう開封からワクワクさせてくれる感じ好き。

推したいところ

1円玉並の薄さ

薄さはなんと1.7mm!
確かにめちゃくちゃ薄いなとは思ってましたが数字で見ると衝撃的。

PC裏に貼り付けても厚みが全く気にならないです。
15インチで使用している Kickflip は、本体自体に少し厚みがあるので、レザーケースの様なジャストフィットな感じのケースとかだと結構窮屈かな〜。
無理に押し込むという手ありますが、それだとケースが型崩れしちゃうのでお勧めできません。

ですが、こちらに関しては全く気にならない薄さなので、どんなケースでも気にせず使用できます!

あまりにも薄いから、耐久性とか大丈夫かな…と最初は思ってましたが、安定して使えています。

ギミックが楽しい

スタンドを起こすときのジャキンッという感じがとても僕好みというか、、

戻すときも、横のスイッチを抑えることでパタンと、簡単に戻すことができたり、、

ただ起こして倒してではなくて、そのフローにちょっとしたギミックがあるのが楽しいところかなと思います。

シュッ っていう音もかっこいいし。

爪が短すぎると引き出しにくさを感じるかもしれません。深爪には注意しましょう。

6段階での高さ調整

最初に開いたときの高さが7cmで、そこから1cmごとの6段階で調節が可能です。

0がこの状態(ここいる?)

これが初段階の7cm

そしてこちらが最終形態の12cmです。


おそらく12cmまで行くと角度がつき過ぎてしまったり、端末のバランスが悪くなってしまうので、使いどころがない様な気が個人的にはしています。

気になるところ

ディスプレイサイズが大きいPCだと安定性が下がる

この商品はワンサイズで、サイズ展開はありません。

土台としての面積が狭いので、PCのサイズが大きくなればなるほど横の余白が増え、ぐらつきが大きくなります。

個人的には13~14インチくらいがちょうどいいいのではないかなと感じています。

価格が他のものと比較して少し高め

Kickflipが2000円台に対し、Majextandは5000円程度なので、結構差があります。

おそらくPCスタンドだと必ず候補に上がるMOFTでも3000円弱だったと思うので、頭一つ抜きん出て高いです。

しかしながら、アップルの純正品かと思う様な製品クオリティ薄さがもたらすメリットを考慮すると、その金額に見合う価値はあるのではないかなと思います。


KickflipとMajextandを雑に比較

まず大きな違いとしては2点。

  • 角度調整の可否
  • スタンド本体の厚み

があげられると思います。

Majextand に関しては、正規の装着方法だと一段階目で結構角度がつきます。
比較してみるとかなり違いがわかりますし、Kickflip の角度がなだらかで優しく感じます。

Majextandでは一段階目でこの程度の角度がつきます。

サイズが2インチ異なりますが、後ろを合わせた状態だとわかりやすいかな、、
(左がMBP13、右がMBP15)


もう少し近づいてみましょう、、


いかがでしょうか、かなりの角度差がありますよね。
(こう見るとkickflipがほぼ平面に見える…)

最後に

価格はKickflipの倍くらいしますが、その分の価値はあると感じています。

本体自体が1円玉程度の薄さなので、レザースリーブのような余白の少ないケースでも気にせず使用できます。
(Kickflipはしっかり厚みが出るので余計に感じました。。)

冒頭の画像であれ?って思った方もいるかもしれませんが、実はカラバリも5色展開。

『僕のPCだと色が合わないかも、、』という心配もなさそうです。

アルミの質感だったりがMacBookユーザーの方には刺さるんじゃないかなと、個人的に思います。